INTERVIEW

LEGALBACKSを活用した会員の成果。

  1. HOME
  2. インタビュー
  3. Monetize Workout実践者の声

谷内田 真也 様
行政書士

Monetize Workout実践者の声

―LEGALBACKSでは今年からMonetize Workoutというサービスを展開していますが、実際にご利用いただいていかがですか?
そもそもMonetize Workoutを利用してみようと思ったのは、単純に会員だと無料で利用できたというのもありますが、利用しない理由がなかったのと、横須賀さんからアドバイスがもらえるのなら徹底的に活用しようと考えたからです。
―横須賀から1人ひとりに動画をお送りしていますが、これについてはいかがですか?
Monetize Workoutでは、その時点での自分の行動や事務所の運営の仕方について横須賀さんから動画でコメントをいただけるので、とてもありがたいです。1人ひとりのために動画を撮っているということで横須賀さんの本気度も感じますし、こちらとしても頑張らなきゃと背筋が伸びました。
それに動画だと表情が見えるので、対面で直接コンサルティングを受けているようで、臨場感やお互いの本気度が伝わってとても良い点だと思います。
―Monetize Workoutでは、タスクを設定してそれを消化するという進め方をしています。こちらについてはいかがですか?
明確に第三者の意見がいただけるので、その意見を基にして行動できます。漠然と「なんとかしなきゃ」と思いながらも、どんな順番で何を進めていけばいいのかわからないという人にとっては、タスク管理という方法はすごく良い方法です。
―Monetize Workoutを始められて、どのような変化がありましたか?
「しっかりと事務所を組織化していこう」という意識が高まりました。開業当初は1人で経営していこうと考えていたのですが、ここ1,2年は、「自分が倒れたらどうしよう」とか、1人ですることに不安が出てきたりもしていました。
実際にMonetize Workoutでも人を雇うタイミングについて相談して横須賀さんから意見をもらう中で、組織化のためにこういう順序で動いて、いつまでに組織化をしようといような具体的な手順や決意が固まったように思います。
―本日は、お忙しい中ありがとうございました。
谷内田 真也 様(やちだ しんや)
1989年(平成元年)2月25日に東京都新宿区で生まれる。
その後、東京都中野区で育つ。卒業直前に東日本大震災が発生し、
自分が学んだことを世間に還元したいと強く思うようになり、行政書士になることを志す。

行政書士試験に一発合格、社会人経験を経て、一般企業へ就職。
2014年7月に東京・新宿にて行政書士事務所を開業。