横須賀輝尚です。
この度、会員限定でYouTubeのプロデュースサービスを始めることにしました。YouTubeはチャンネル登録者や視聴数を伸ばすのにもっとも難しい媒体だと言われています。一方で、会員であれば「菅谷式YouTube戦略」のやり方はすでにご存知かと思います。
チャンネル登録者数や視聴回数を目指さず、動画の大量投稿で露出を上げる方法。つまりは広義のSEO対策。
もちろん、菅谷式も顕在なのですが、今回は「コンテンツ重視」のプロデュース。つまり、あなたがYouTubeの正攻法で少しずつチャンネルを育てていくという方法です。まずはプロデュース担当の川村和也さんの解説動画をご覧ください。
パワーコンテンツジャパン株式会社の技術顧問、社外CTO。同社の撮影、編集、配信などの技術部門を担当。
セミナー: オンラインセミナー・オンライン講座構築のための機材解説
初心者のための配信機材解説講座-どのような機材を揃えれば問題のない配信ができるか?音質と画質、どちらにこだわればいいか?初心者が陥りやすいミスとは?
いかがでしょうか?簡単に言うと、伸びている動画を参考に、YouTubeのAIを意識しながらバズる動画をプロデュースしていく。そういうやり方です。今回のサービスでは、あなたは与えられたシナリオに沿って話すだけ。具体的なサービスの内容は下記のとおりです。
チャンネルのコンセプト、チャンネル名、投稿していく動画の方向性などを初回コンサルティングで考案、決定します。
投稿する動画のタイトル、話すテーマ、流れのシナリオをこちらでつくります。もちろん、動画の編集はこちらで行いますし、サムネイルやEDなども制作します(OPは不要なのでつくりません)。ですから、あなたは与えられたテーマとシナリオをもとに話し、動画を撮って送るだけ。もっとも続けやすいYouTube構築だと言えます。
YouTubeプロデュースの費用は下記のとおりです。
まずは初回導入コンサルティングを実施します。前述のとおり、あなたのチャンネルの方向性などを決めさせていただきます(担当:川村和也)
初回導入コンサルティングのあとは、月の配信本数を決めます。月に投稿する本数によって費用が異なりますが、何本の動画投稿でもあなたは話して動画を収録するだけ。あなたの状況に応じてお申し込みください。
・週1本(月4本)→3万円・週2本(月8本)→6万円・週3本(月12本)9万円・週4本(月16本)12万円 税込
YouTubeプロデュースをご希望の場合、まずは初回相談をChatWorkとZoomでお受けいたします。下記フォームからご連絡いただければ、担当があなたと川村氏、パワーコンテンツジャパンとのグループチャットをおつくりしますので、グループチャットからまずはご相談ください。
正直、YouTubeだけで収益をつくるのはかなり難しいことです。加えて、士業系の動画を大きく伸ばしていくのは簡単なことではありません。ですから、継続すること。これが重要です。もし、あなたが上記動画で説明のあったとおり、プロデュースを信じ、継続して頂ければ自ずと結果は出ると思います。ぜひ、この機会にご検討ください。
Copyright © LEGALBACKS All Rights Reserved.